人生初のトラックボール、ロジクールのERGO M575を購入。
トラックボール使って2週間の初心者だけど使い心地が良すぎて普通のマウス操作がキライになりました。
私の使用用途は仕事で文章書いたりエクセルでデータ管理したりフォトショップで画像加工したり。プライベートではMac、仕事用リモートワークではWindowsノートPCを使用していますが両方ともこのM575を使用しています。無線接続(付属レシーバー)とブルートゥース接続ができるのでMac、Windows両方のPCをM575一台で使いまわせてとても便利です。
M575の手の置き心地や操作性などを体感するとマジックマウスや普通のマウスは使わなくなりました。というよりトラックボール以外はもう使いたくありません。
今回はトラックボールの魅力を教えてくれたロジクールM575をご紹介します。
[ad04]
人生初のトラックボール、ロジクールM575を使った感想
私はトラックボールの使用は人生初です。なのでほかのトラックボールと比較はできません。長年普通のマウスを使ってきた人間が初めてトラックボールを使った感想になります。
はじめて使い、操作性の良さにビックリしました。親指だけでマウスポインターを操作するので右腕の疲れはほとんどありません。トラックボールは細かな作業に不向きだと思っていましたが、狙った位置にカーソルを合わせる操作感覚はすぐに身につけられます。私の場合、二日目にはかなり手に馴染んでいました。
トラックボールに慣れるまではポインター操作に不便を感じますが、慣れてしまえば通常のマウス操作より快適になりますよ。
狙った位置に動かすコツ
ポインターの速度を遅くすればするほど正確なマウス操作ができる
はじめはポインタの速度を最高速にしていましたのでミスを連発。
ポインターの速度を初期値または少し遅めに設定するとトラックボール初心者の私でも正確な操作ができるようになりました。
慣れるまでは無理せず遅めの設定をおすすめします。ここでつまずいてトラックボールがキライになるのはもったいないので。ポインター速度が遅くてもトラックボールを一度転がせば画面の半分ほど移動できるのでそれほどストレスは感じません。
E575の良いところ
腕が疲れにくい
この恩恵はとても大きく感じます。腕が本当に楽になりました。
通常のマウス操作では、ポインターを移動させるために一度マウスを持ち上げてマウスパッドの中央に戻し、再びマウスを動かすという動作を高速で何度も繰り返しています。塵も積もれば山となる。一日PCで作業しているとマウス操作だけで結構な負担を腕にかけています。
その点トラックボールなら親指でクイクイっと操作するだけでいいので仕事を終えたあとの腕の疲れ具合はほとんどありませんでした。
マウスを動かす必要がないので机を広く使えます。
トラックボールを使ったことがない私はマウスとボールを動かして操作するものだと思っていました。(通常のマウス操作+トラックボールを転がす)
ボールがあるからサイズが大きい、動かしにくそうなマウスだと思っていましたがマウスは一切動かさないんですね。
マウスサイズがちょうど良い
手は大きい方ですがちょうど良いサイズに感じます。流線型の形が手の平に馴染みます。マウスに2つあるクリックボタンは押しやすい位置にありちょうど良い。
操作性・質感・サイズ何もかもがちょうど良く感じます。さすが人間工学的に設計・開発されたエルゴノミック形状のトラックボール!
無線接続とブルートゥース接続両方できる
無線接続とブルートゥース接続ができるのでMacとWindowsの切り替えがとても楽に感じます。
私の場合はMacはブルートゥース接続、会社用ノートPCは付属レシーバーを使って無線接続をしています。
これまではMac用・Windows用とマウスを使い分けていましたが、M575を購入した今ではマジックマウスや小ぶりのマウスの出番はなくなりました。
E575の良くないところ
持ち上げると滑って落としやすい
デスクを掃除するためにマウスを移動させるときや無線接続・ブルートゥースを切り替えるにはマウス裏側のスイッチを押す必要がありますが、そのときによく手から滑り落ちます。
流線型のつるつるした表面。引っかかりが少なくキレイなデザインは素晴らしいのですが、注意して持ち上げないと落として壊れてしまうかもしれません。
[ad04]
まとめ:ロジクールM575のトラックボールは初心者にも扱いやすいマウスです
MacとWindowsの2台を使い分けなければならないのでその都度マウスとキーボードの違いに不便を感じていましたが、このM575のおかげでマウス交換の煩わしさは解消しました。
トラックボールに慣れると離れられないほどの魅力がありますね。かなり満足しているのでM575が壊れるまで大事に使っていきます。
これまで使っていたマウスたちを使う機会はもうないと思います。
キーボードもMac・Windows対応のロジクールKX800に買い換えようかな。